これまでのセット本せどりの労力を最小限にしてくれるツール
「うわぁぁぁ まだこんなにリサーチしないといけないのかよ~~」
せどりを始めた誰もが一度は思うセリフだと思います。
そんな悩みを一気に解決してくれるツール、それが同行君です。
セット本せどりで売り上げを上げていくためには結局のところ商品リストをどれだけ知っているかになります。
これまでは自分でブックオフに行って調べたり、ブログなどで紹介されたリストをメモしたり、リストを買ってそれを覚えたりしてリストを増やしていきました。
そして少しずつリストを増やして扱う量を増やしてセット本の売り上げを上げていきました。
しかし、こうやって覚えたリストも時間とともに値下がりして使えなくなっていきます。
だからその都度、アマゾンの価格を調べて仕入れをする必要がありました。
こうしてやって行けばセット本の腕前は少しずつ上がっていきます。
しかし、もしも、このリストが既に網羅されていて、商品のリアルタイム価格がすぐ分かるなら、この労力は大幅に軽減されると思いませんか?
そのためのツールを今回作りました。
それが同行君というツールです。
同行君は、少年コミックや大人コミックなどのジャンル別、出版社別にリストが入っていて、さらにそのリストの価格は、プログラムで24時間ごとに更新されています。
これを使えば、リストを頭に入れる必要もないし、リストを印刷した紙を持って店内でうろうろする必要もありません。
スマホを片手に棚を見ながらどのコミックが仕入れ対象なのかが分かるようになっています。
だから、これまでのセット本のリサーチにかかる労力を大幅に軽減してくれます。
トレンド情報としてのツール

トレンドを把握するのがステップアップの鍵!
セット本は作品のアニメ化や映画化などによって値段が上がることが多いので、トレンド情報にはアンテナを張っていると思います。
そういったトレンド情報をうまくつかめたときは良いのですが、常に網羅しようとするとかなり大変です。
様々なサイトを調べたり、テレビを見たりして、このトレンド探知という部分も労働作業的な意味合いが強いです。
さらに、アニメ化情報のような分かりやすいトレンドならまだ良いですが、なぜ上がっているのか詳しく調べないと分からないようなトレンドもあります。
例えば、有名なスポーツ選手が「この漫画を読んでから変わるようになりました」みたいな発言で商品の値段が上がったりします。
このような隠れトレンドを掴むのは結構難しいものがあると思います。
しかし、同行君なら24時間ごとに価格を取得しているので、そういった値上がり商品についても把握することができます。
同行君のリストをざっと見ていけば、「あれ?これ上がってる!」という商品に出会えるようになります。
仕入れ前にざっと見て、「ああ、これ今上がってるのか」というのが分かり、あとは仕入れが出来るかお店で確認するだけです。
これでトレンド探知の労力を結構軽減できるのではないかなと思います。
高額な同行仕入れ、同行ツアーの代わりに
格安で同行サービスを受ける!
昨今、同行仕入れだったり仕入れツアーといったサービスが増えてきています。
これは、その道のせどらーさんの仕入れに付いて行って、どういう仕入れをしているのかを知るというサービスです。
僕自身も同行サービスをかなりやっているのですごく分かるのですが、1日の仕入れで伝えられることっていうのは限られているんですよね。
そして、この同行サービスが無料とか少しの料金ならまだ良いのですが、最近では1日だけ10万円以上、さらに高額になると30万円くらいするサービスもあったりします。
正直言って、そこまで高額な料金を払って1日の同行でペイできるかと言ったら、なかなか難しいのではないでしょうか。
だから同行仕入れには実際に会ってみて、話をするというところに他にはない付加価値があるんですけど、そういうのはいらないから、仕入れる商品がどんなものなのか教えてほしいという人も多いと思うんです。
同行仕入れでは、色々なお話をしますが、基本的なスタイルは棚を一つ一つ回って行って、「この商品はいけるよ、はい」って言って漫画をごそっと取って渡すということを繰り返します。
僕は毎日のように同行仕入れをしている時があって、その時に、「あれ、これ毎日同じこと言って、同じ商品渡しているなぁ」と感じました。
だったら、もうこれツールにして、それ見てもらって仕入れをしてもらえばいいんじゃないかなと気づいたんです。
「あ、おれいらないやん笑」
みたいに思った記憶があります。
そうして出来たのが同行君なんです。
ですので、同行仕入れの料金が高いなぁとか遠くに住んでいて中々地元まで来てもらえないなとか思っている人は、同行君を使うことをお勧めします。
これで商品情報は1日で教えられる何倍もの量を知ることができますから。
もしも、メンターと話がしたかったら電話するなり、メールするなりして話をしたらいいですからね。
同行君の機能
店舗サーチ機能
同行君の機能の一つは「店舗サーチ機能」です。
約1万件の商品情報の中からランキングでしぼって、ジャンル、出版社、レーベル(雑誌)別に商品情報が出てきます。
ブックオフに並んでるのと同じなので、そのまま同行君を見て仕入れることができます(注)店舗ごとに違いはあるし同行君の並びも100%確実ではないので完全に同じことまでは保証できません。
また古本市場など単に出版社ごとに分けられていてレーベル順に並んでいないような店舗にも対応するため出版社ごとに分けて作者順に並べる機能もあります。
さらに、108円で集めれば利益が出る商品についても色分けしてあります。
また、30%オフセールや50%オフセールモードもついています。
トレンドサーチ順機能
直近で値上がりしたものやしそうなものを抽出する機能です。
トレンド商品を見逃さないように直近で値段が上がったものや出品者が減っているものを抽出することができます。
どれだけリサーチをしていても値上がりしたすべての商品を日々チェックするのは時間もかかるし骨の折れる仕事です。
同行君では日々データを取得しているので、そういった前日から値段の上がった商品などを見つけることが簡単にできるようになっています
ランキング順機能
店舗サーチは商品の順に出てきますが、これだとどれが今売れ筋なのか分かりにくかったりします。
そこで、ジャンル別にランキングごとに商品を表示させることもできます。
これが意外に便利で、どれが今人気なのか、人気が出てきているのかが分かりやすいくなっています。
値上がり商品一覧
同行君では24時間前の最安値と比較して1円以上値上がりした商品をお知らせします。
トップページに常に表示されます。
またメールも届きます。
1日の終わりに届きます。
なぜメールなのか?
数年前に同じようなツールを作ったときにいちいとサイトにログインして確認するのが面倒だったからです。
メールが勝手に届いて隙間時間にサッと確認するくらいが丁度いいからですね。
動画で機能説明
料金
月額10,000円
お申込み
お申込みフォームにご記入していただいた後、Paypal(クレジットカード)でのお支払いになります。